2021年8月16日 / 最終更新日 : 2021年10月13日 理事長實結樹 勉強の仕方 【実際の抄録あり】初心者向け!採択される抄録の書き方 (本ページは2021年8月16日に更新されました。) リハビリ専門職として、重要なテーマである「学会発表」。 学校の先生や、上司、同期から、「学会発表はした方が良い」と、言われたことがあるかと思います。 しかし、いくら「 […]
2020年3月10日 / 最終更新日 : 2021年7月12日 理事長實結樹 勉強の仕方 知らないと損します!あのヒトのブログやnoteは大丈夫?情報の正しいとり方 今回は、情報を正確に読むためのポイントを考えたいと思います。 様々な情報があふれている 今は、医学的情報やリハビリ情報は調べようと思えば、簡単に調べることができると思います。一昔前は、担当症例のことを調べようと思えば、教 […]
2020年1月14日 / 最終更新日 : 2022年1月30日 理事長實結樹 勉強の仕方 発表者目線にたった症例検討会とは? 今回は、症例検討会の目的や効果について、解説したいと思います。 症例検討会とは 理学療法士であれば、症例検討会ってありますよね。自分の病院や施設でやることもあれば、学会やエリアの研修会の一つとして行うこともあります。この […]