【画像付き】振動するマシンの効果と使い方を理学療法士が解説!
(※このページは、2021年8月8日に更新されました。)
「振動する」フィットネスマシンってありますよね?
「乗るだけで痩せます!」
一度は、聞いたことのあるこのフレーズ…
正直なところ、「本当なの?」って思ってしまいます。
私もそうでした。
私は、フィットネスジムで2年以上働いている、理学療法士のみのるです。
この疑わしい「振動する」フィットネスマシンですが、フィットネスジムでかなり役に立ちます。
このページでは、「振動する」フィットネスマシンの効果から、使い方まですべてご紹介します。
記事を読み終えると、「振動する」フィットネスマシンの効果から使用方法までの基礎を、すべて理解できます。
(※本ページでは、「振動する」フィットネスマシンを「振動マシン」と呼びます。)
目次
リハフィットで使用している振動マシン
私たちが運営するフィットネスジムのリハフィットでは、ドクターエアさんの振動マシンを使っています。
特に個人でジム等を営んでいる人にとって、品質と価格は申し分ないです。
リハフィットで振動マシンの使用率が高い理由
リハフィットでは、振動マシンの使用率はとても高いです。
来店されたうち、9割以上の方が利用しています。
この9割以上がどれくらいすごい数字かわからないですよね。
リハフィットで代表的なマシンの使用率も合わせてみてみましょう。
リハフィットにある「自転車エルゴメーター」と「ウォーキングマシン」です。
どこのフィットネスジムにもある代表的なマシンです。
リハフィットでは…
自転車エルゴメーターは、約1〜2割。
ウォーキングマシンは、約9割。
いかがでしょうか?
大人気「ウォーキングマシン」と「振動マシン」は同等の使用率なのです。
なぜ、フィットネスジムで振動マシンが人気なのでしょうか。
振動マシンが人気な理由は、3つです。
・頑張らなくて良い
・全身に効果を感じる
・いろんな運動を工夫できる
頑張らなくて良い
シンプルに、「乗るだけ」でOKです。
そのため、やる気が出ない日でも、とりあえず乗ろうと思いやすいです。
全身に効果を感じる
乗り方にもよりますが、振動マシンの上に立つことで、全身に効果があります。
全身に効果を求めている方にとって、振動マシンは有効です。
全身に効果を求めているのは、「健康維持のため」「体重を減らしたい」と思っている方々です。
その方々にとって、全身に効果がある振動マシンはありがたい存在です。
いろんな運動を工夫できる
慣れてくるといろんな運動を工夫できるのも、人気の理由です。
例えば、筋トレ目的の運動も、リラクゼーション目的の運動もできます。
姿勢ややり方を少し変えるだけで行えます。
いろんな運動ができるので飽きないです。
振動マシンの効果(研究と経験談)
続いて、振動マシンの効果をご紹介します。
研究で言われていることを確認した上で、リハフィットでの経験談をお伝えします。
振動の効果(研究)
2018年に、振動トレーニングの効果を検証している18件の論文をまとめた研究が報告されました。
(システマティックレビューと言います。)
その中で、報告されているのは、
6週間以上、全身振動トレーニングを行うことで、心機能と動脈硬化が改善。
Matteo Zago et al:Whole-body vibration training in obese subjects:A systematic review.PLoS One. 2018;
10週間以上、全身振動トレーニングを行うことで、体重・脂肪量が有意に減少した。
13(9):e0202866.
この結果を踏まえて、
肥満女性に対して、補助的な介入療法として有望。
Matteo Zago et al:Whole-body vibration training in obese subjects:A systematic review.PLoS One. 2018;
13(9):e0202866.
と、結論しています。
なお、トレーニングは振動マシンに「乗る」だけではなく、乗った上で「スクワット」や「踵上げ」をしていると記載されています。
「乗るだけで痩せる」とは言えないまでも、「乗ってスクワットや踵上げをすれば痩せる」とは言えそうです。
振動は安全じゃない?
1点、この研究で重要な点があります。
それは、まとめた18件中、7件で、振動数や時間が国際基準(ISO)より「安全でない」可能性があることです。
ちょっと不安になりますよね?
でも、ご安心ください。
これは、「日常的に」振動負荷を受けることが問題です。
つまり、振動に効果があるからと言って、振動を受け続けることは「安全でない」ってことです。
そのため、取扱説明書をきちんと守って使用すれば基本的には安全に行えます。
以上のエビデンスを踏まえて、経験談から感じる効果を2つ紹介します。
発汗→運動(経験談)
1つ目は、発汗です。
振動マシンに乗っていると、数分で汗をかきます。
汗をかくのは、体温を調節するためです。
体温は、運動で上昇します。
つまり、振動マシンに乗っているだけで、「運動」していることになります。
ただ立っているだけではそこまで汗はかかないですよね?
振動マシンの効果です。
リラクゼーションにもなる(経験談)
2つ目は、リラクゼーションです。
振動マシンを使って、筋肉をほぐすことが可能です。
「もみ」や「ほぐし」と比べても、血流が良くなるような心地よい感じがあります。
まとめると、振動マシンは「運動」にも「リラクゼーション」にも使えるのです。
いろいろな目的や背景のご利用者様がいるので、使い方を変更できるのは、振動マシンの大きな強みとなっています。
具体的な使用方法
「効果は分かったけど、どんな使い方をしてるの?」
と疑問に感じますよね。
ここでは、オススメの使用方法と利用者さんへの声掛けを【写真付き】でご紹介します。
基本姿勢
肩幅にひらいて、立つ姿勢をとります。
ご利用者様への声掛けは、
「身体が丸まらないように、背中を伸ばしましょう。」 「背中を伸ばすときには、お腹へ力を入れるようにしてください。」 「膝は伸びきらないように」
側屈を入れる
身体を左右へ動かして、側屈をします。
ご利用者様への声掛けは、
「身体を伸ばしたまま、横にたおしましょう。」 「腰を移動させる場合と、腰を移動させない場合、両方とも行いましょう。」
スクワットでキープ
スクワット姿勢で、キープします。
ご利用者様への声掛けは、
「つま先より膝が後ろになるように、腰を後ろにひきましょう。」
リラクゼーション(ふくらはぎ)
ふくらはぎを振動マシンの上に直接置きます。
ご利用者様への声掛けは、
「摩擦などで違和感があれば、マットなどを間に入れてOKです。」
ちなみに、これはめっちゃ気持ち良いです。
まとめ
いかがでしょうか?
リハフィットにある振動マシンは利用率も高く、費用対効果を考えるととても優れていると思っています。
メインになることはないものの、補助的なフィットネスマシンとしてはすごくオススメです。
特に、運動指導の種類が多い理学療法士やトレーナーの方にとっては、振動とトレーニングの組み合わせでさらなる運動効果が期待できます。
お知らせ
無料相談開催しています
実践に向け、不安な方へ、1on1で無料相談を開催しています。
将来へ、一歩踏み出すきっかけにしてみてはいかがでしょうか?
公式LINE登録
当協会では、無料で有益な情報を公式LINEで発信しています。
有益な情報をゲットしたい方は、下記からご登録できます。
【スマホの場合】
LINEボタンをクリックし、LINEを開いたら、友達追加をクリック
【PCの場合】
LINEボタンをクリックすると、QRコードが出現するので、スマホでLINEを開いて友だち追加のQRコード読み取りから追加
投稿者プロフィール
-
執筆監修
一般社団法人日本リハフィット協会 代表理事
国家資格(理学療法士取得)
脳卒中認定理学療法士
促通反復療法「川平法」認定施設
総合病院に10年勤務後、
埼玉県桶川市→上尾でリハビリ施設設立 5年目
2018年に日本離床学会で最優秀演題賞を受賞
臨床とビジネスの双方から挑戦を繰り返している
————————————————————
〒362-0075 埼玉県上尾市柏座1-11-11
サンビューハイツ101
一般社団法人日本リハフィット協会
電話番号:048-788-4608
————————————————————
最新の投稿
勉強・知識2024年8月25日学会のポスターでタイトルの20cm×70cmを無料で作製・印刷する方法 研修会2024年5月7日【6/30講習会】MSIコンセプト〜入門編〜 自費リハビリ2024年2月12日自費のリハビリ準備で、説明書・同意書にどんな内容を入れるの? 起業・独立2023年11月26日【株式会社】経営者が自分で定款の登記目的変更を行う方法