2025年7月4日 / 最終更新日 : 2025年7月4日 實 結樹 研修会 【8/31講習会】脳卒中リハビリの新常識!促通反復療法「川平法」実技セミナー 促通反復療法「川平法」を学ぶ実技研修会~麻痺の回復を促す技術を習得~ 脳卒中リハビリ促通手技の一つである促通反復療法「川平法」の実技を学ぶための研修会です。 本研修会では、上肢を中心に実施します。 片麻痺に対してどんなリ […]
2025年6月26日 / 最終更新日 : 2025年6月26日 實 結樹 研修会 【7/28練習会】脳卒中リハビリの新常識!促通反復療法「川平法」を学ぶ実技研修会 ~麻痺の回復を促す技術を習得~ 本研修会は、脳卒中リハビリの促通手技である「川平法(促通反復療法)」の実技を学ぶためのフォローアップ研修です。 過去に当研究会の1日研修会にご参加いただいた方を対象に、実技の復習と理解を深めることを目的としています。 1 […]
2025年4月13日 / 最終更新日 : 2025年4月13日 實 結樹 研修会 【5/25講習会】脳卒中リハビリの新常識!促通反復療法「川平法」実技セミナー 促通反復療法「川平法」を学ぶ実技研修会~麻痺の回復を促す技術を習得~ 脳卒中リハビリ促通手技の一つである促通反復療法「川平法」の実技を学ぶための研修会です。 本研修会では、上肢を中心に実施します。 片麻痺に対してどんなリ […]
2020年4月17日 / 最終更新日 : 2021年7月12日 實 結樹 検査・評価 療法士は知らないと恥ずかしい!感度・特異度 今回は、感度と特異度をカンタンに説明します。医療従事者にとって、検査の感度・特異度を勉強したことはあると思います。カンタンに言うと、検査をして陽性と陰性を判断するときの確率のお話です。100%正確に陽性を出せる検査はなく […]